ジャンクションプロデュース × VSMT in大阪
アレス × VSMT in大阪
VIPSTYLE MEETING 2025
サマーフェスティバル
in 泉大津フェニックス
SPARK FINE
低い姿勢を保ったまま、ツライチで走る深紅のセンチュリー。これは搬出の時の写真だが、イベントに参加すると、こういったシーンも見ることができる。
スペック表だけでは分からない真のカッコ良さ。ここにマフラーサウンドが加わると、さらに胸が躍る。「自分のクルマはまだまだだから」なんて理由でイベントに来ないのはもったいない。写真で見るのと、実際に見るのとでは何もかもが違う。イベントは刺激に溢れ、新しい発見が必ずある。
VIPスタイルの読者なら全員が知っていると思うが、オーナーはスパークファインの喰田サン。今回のVIPスタイルミーティングの感想を伺った。

編集 今回のイベントはどうでしたか?
喰田 天候はともかく(笑)、クルマは結構、カッコイイのがいっぱいいましたね。シンプルだけど、キレイにまとまっているクルマが多くて、見応えがありました。中にはちょっとイジりすぎてバランスが違うなっていうのもいたけど、でも、それもいい傾向。希望があるなって思いました。

#31|31CELSIOR
林 貴紀(大阪府 )
◉エアロ:(F・S・R・W)ジャンクションプロデュース ◉ホイール:BBS スーパーRS 19inch(F)9.5J±0(R)10.5J+5 ◉ボディカラー:ソニックチタニウム
アワード受賞車輌。「シルバーのボディカラーも美しく、全体的にキレイにまとめていてカッコ良かったです」と喰田サン。

#173|C216 CL550
中嶌 典孝(埼玉県)
◉エアロ:(F)CL63、カールソンリップ(S)W221 MOSEL(R)CL63 ◉ホイール:TE37ウルトラトラックエディション 20inch(F)11J+30(R)12J+20 ◉ボディカラー:ポルシェ純正アゲートグレーメタリック
「このクルマは高級感があってカッコ良かったです。ベンツの良さを生かした上で、個性的にまとめていたのが好印象」と喰田サン。
編集 見応えがあった?
喰田 ですね。隅々まで会場を歩いたんですけど、まだいる、まだいるって感じで、ずっと奥までセダンでぎっしり。セダンだけで200台オーバー。凄くいいですね。

編集 ちなみに、愛車のセンチュリーなんですが、ちょっと仕様変更したそうですね。
喰田 シフトノブ(笑)。Kブレイクの新作のアルミシフトノブをつけました。これは誰でも簡単に取り付けられるし、握った時の重量感とかフィーリングも凄くいいので、本当にオススメです。
編集 最後に、参加してくれたオーナーたちにメッセージを。
喰田 今日は風が凄かったですけど、きっと、みんな楽しめたと思います。今後も協力しますので、VIPスタイルにはイベントを続けて欲しいと思っています。今日はお疲れ様でした。

スパークファイン
喰田サン
「今日は本当に楽しかったです。やっぱり、200台以上の台数がいるといいですね!」。
◉文・写真|VIPスタイル編集部