


歴史あるブランドならではの付加価値を加えた本命ディッシュ!|大阪オートメッセ2024

大人気メーカー・エイムゲインがドレスアップした50LS後期!|大阪オートメッセ2024

市場の動向を鑑みて近年は鋳造ホイールに力を入れていたヴァルケンだが、久しぶりに鍛造モデルを発表した。東京オートサロンでプロトタイプとして公開されていた、VS52フォージドである。
「従来のヴァルケンの鍛造はデザインや表面処理に凝っていましたが、今作は鍛造ならではの軽さや、強くてしなやかな雰囲気をストレートに表現。現代的なスマートな雰囲気と、スポーティさがウリです」と、ヴァルケンの福島サン。
その言葉通り、V字スポークは圧倒的な細さが武器。これは鍛造でしかなしえないもので、クルマに軽快感をもたらしてくれる。
「今の時代、セダンはこうでなきゃダメ、ってこともないですし、そもそもセダン自体がスポーティな形状になっていますよね。なのでこういった軽快なスポークをセダンに合わせるっていうのもアリだと思います」。
コンケーブも特徴だ。実はこの深さは、受注時にクルマの仕様を聞くことで、それに合わせた深度に設定されるのがポイント。
カラーは鍛造を素直にアピれるスタンダードなブラッシュドと渋いスモークに加え、尖った人向けにレッドとゴールドの4色を標準ラインナップ。見逃せないのは、どの色を選んでも同価格だということ。
「それはJ数にも言えることで、太さが異なっていても価格は同じ。色やサイズで値段が変わると、本当に欲しいものが選べなくなりがち。それをなくすためワンプライスに挑戦したので、ぜひご検討ください」。
スマートかつしなやかなスポークがVS52フォージドの持ち味。クルマに合わせてハブ位置を設計するため、コンケーブ具合が変わるのも特徴だ。
スポークの股の深さは、高強度な鍛造ならではの部分。立体感も上々だ。強さとしなやかさの象徴であるサーベルタイガーをキャップに描く。
2ピースながらボルトをあしらい高級感をアップ。穴も立体的に仕上げるなど、こだわりが光る。鍛造を表すフォージドのマシニングも投入。
リムはポリッシュが標準だが、ブラッシュドやペイントにも対応。いずれを選択しても価格は変わらない。珍しいリムへのマシニングロゴも必見。
3Dブラッシュド
3Dブラッシュド/スモーククリア
3Dブラッシュド/ゴールドクリア
3Dブラッシュド/レッドクリア
Specification
20inch
8.5J〜11.0J 16万920円
GATE’S
tel.092-663-8320
http://www.gates-co.jp
●VIPスタイル編集部
初出:VIPスタイル2017年8月号