


Kプロデュース × VIPSTYLE MEETING 2025

ウェッズ × VIPSTYLE MEETING 2025

VIPSTYLE MEETING 2025
in YAMAGUCHI
AUTOWAY
お笑いコンビ・博多華丸・大吉さんのテレビCMでもお馴染みのオートウェイ。1969年創業。国際的な品質規格に合格した輸入タイヤを取り扱い、海外メーカーから直輸入のタイヤ・ホイールを低価格にて販売。多くのVIPオーナーたちが信頼を寄せている。そんなオートウェイが今回、VIPスタイルミーティングに初出展。
「セダンばっかり100台以上。凄いですね。ぱっと見ですが、ウチが取り扱っているタイヤを使ってる方が多くて、非常にありがたいです」とオートウェイの木下サン。
ブースにはたくさんのタイヤを展示。改めて、その中でも人気のモデルはどれだろう?
「今日、参加している方のクルマを見ると、ニットーを愛用している方が多いなって思いました。人気なのはNT555 G2。ニットーの中でもハイパフォーマンスなタイヤです。みなさんにお話を聞くと、結構、20インチや21インチの大きなホイールをつけているようで、サイズラインナップ的にもNT555 G2は選びやすいんだと思います」。
ナンカンもVIPオーナーたちにオススメしたいタイヤで、人気があるそう。
「ナンカンも種類が豊富なんですが、特にセダンオーナーさんたちにはNS-2が人気です。NS-2はトレッドパターンがカッコイイ。性能はもちろんですが、タイヤにも見た目のカッコ良さを求める方はNS-2を選ぶケースが多いと思います」。
NITTO NT555 G2
ニットー エヌティーゴーゴーゴ ジーツー
長らく人気を博したNT555に代わる新世代のUltra High Performanceタイヤ。NT555のエッセンスを継承した、洗練されたアグレッシブなトレッドパターンデザインとスタイリッシュなサイドウォールデザインが特徴。NT555から操縦安定性とウェットブレーキング性能を向上させ、世代を問わないタイヤとしてハイエンドカーオーナーを魅了。
NANKANG NS-2
ナンカン エヌエスツー
ドライグリップ性能とウェット性能に優れたナンカンのフラッグシップスポーティタイヤ。機敏なステアリングレスポンス、スポーティな運動性能、快適性が上手くバランスされている。適度な静粛性も備えている。
NANKANG NS-20
ナンカン エヌエスニジュウ
ナンカンのニューフラッグシップモデル。ドライグリップ性能、ウェット性能、ハンドリング性能、静粛性、快適性に優れ、高いレベルで燃費性能、耐久性も兼ね備えたスポーツプレミアムタイヤ。
DAVANTI PROTURA SPORT
ダヴァンティ プロトゥーラ スポーツ
原料に含まれるシリカの特殊配合技術と最新式のトレッド設計技術を組み合わせて開発。新シリカコンパウンドを採用し、トレッド設計方法まで、これまでの開発技術を一新。より優れたグリップ性能や操作性能、快適な乗り心地を実現。
MOMO TOPRUN M-300
モモ トップラン エムサンビャク
MOMO最新のウルトラハイパフォーマンスタイヤ。ワイドなストレートグルーブを4本配置し、ウェット路面での排水性を強化。路面をしっかりと捉えることで、ドライ路面でも安定したコーナリングと高いグリップ力を発揮。また、ノイズの増幅を抑制するマルチピッチデザインや3Dスリットを採用し、優れた静粛性と乗り心地を実感できる。
HIFLY HF805
ハイフライ エイチエフハチマルゴ
シリカを配合することで高速走行時でも安定した直進性能とコーナリング性能を発揮。それだけでなく、高い静粛性で快適な乗り心地も提供。
RADAR Dimax R8+
レーダー ディーマックス アールエイトプラス
最先端の技術で製造され、非対称のトレッドデザインはドライとウェットに優れたグリップを提供。また、耐久性を高めるために配合されたコンパウンドがロングライフに貢献。
FINALIST 595 EVO
ファイナリスト ゴーキュウゴ エボ
ドライとウェットで優れた性能を発揮するタイヤ。先端技術の3Dトレッドデザイン「グルーブ・イン・グルーブ」で抜群の排水性を実現し、最新コンパウンドはストリート性能を発揮。絶妙なコーナリング性能とドライグリップ性能を備え、高速域でもコントロール性能に優れている。さらに、従来品(FEDERAL工場製)と比べ、接地面積の拡大、接地形状および接地圧の最適化により、スポーツタイヤに必要不可欠な高速安定性と、ウェット・ドライグリップ性能が向上。
ズラリと並べられたタイヤの裏には、ホイールも展示。
「VIP系で行くとヴェルサンディというシリーズは高級感があり、とても似合うと思います。ぜひ、検討してみて欲しいですね」。
ヴェルサンディ YH-MS30V
センターからリムエンドまで伸びたY字型メインスポーク。その横に配置したサブスポークによって立体感を演出。
ヴェルサンディ YH-S25V
洗練されたツインスポークデザイン。サブスポークを巧みに配置し、ダイナミズムも投影。最新のスタイルで魅了。
ファイナリスト FZ-S5
力強さの中にどこか上品さを併せ持つシンプルな5スポークデザイン。躍動感溢れるスポークホイール。
オートウェイ
木下 英明
「日頃からオートウェイが取り扱っているタイヤを使ってくださり、ありがとうございます。これからもオートウェイのことを知って頂けるよう、こういったイベントにも積極的に参加していきます。どうぞよろしくお願いします」。
◉文・写真|VIPスタイル編集部