


我が心の名車たち -辰吉 丈一郎 LS400-

【公式SNS連動企画】リクエスト掲載|絶賛募集中! 〜1000台のVIPを一気見せ〜

【OWNER】 木田 光昭(奈良県)
ガレージマジカル木田サンの32シーマ。
このクルマに影響を受け、32系を買うオーナーも多かった。
ワンオフの車高調はただ落とすためのものではなく、走れることも重要視。
この低さでも十分なストロークを確保しているのがウリ。
マフラーも底上げ済みでストレスなし。
さらにセッションのブレーキも導入して、走る・曲がる・止まるの三大要素をすべて満たしている。
内装とオーディオもこの時点で完成させ、パーフェクトな仕上がりで全国のイベントを行脚。
イベントごとにバンパーを作り替える作戦、「1イベント1バンパー」も記憶に新しい。
●平成16年(2004年)12月号掲載
【SPEC】 エアロ:(F)セッション加工(S・R)セッション フェンダー:オーバーフェンダー(F)2㎝(R)3㎝ ボディカラー:トワイライトブルー 足まわり:ワンオフ車高調 ホイール:クレンツェLXZ(F9.5J・R11J-18) タイヤ:ピレリP-zero(F215/40・R245/35-18) マフラー:中間ワンオフ+出口Kブレイク 外装その他:ワンオフフェンダーダクト、各部ブラックアウトなど 内装:セッションステアリング、パネル類イージーグラフィック、総張り替えなど オーディオ:ボストンスピーカーなど
【特集】平成の名車
まだまだあるぞ、懐かしの名車が続々登場!
【特集】シーマ
シーマ好きはコチラも要チェック!
●VIPスタイル編集部
初出:VIPスタイル2019年4月号
文=岩田 直人 写真=VIPSTYLE