


【公式SNS連動企画】リクエスト掲載|絶賛募集中! 〜1000台のVIPを一気見せ〜

【50プレジデント / 神林重樹 / 平成の名車】初期のTFLコンプリートを代表する名車

【OWNER】 市村 大輔(大阪府)
当時も外車をVIPテイストにイジるオーナーは存在した。
ただメインとなる車種はメルセデスやBMWばかりで、ジャガーをベースに選ぶオーナーは少なかった。
イジる前例が少ない車種ながらも、オーバーフェンダー・極低車高・ツライチの合わせ技でVIPが似合うことを教えてくれたのが市村サンのジャガーXJR。
艶やかなスーパーブラックのボディにはセンス良くメッキパーツを追加して、高級感とイカツさをさらに引き出す。
ムーヴ純正を流用したヘッドライト、純正ボンネットマスコットを加工したホイールキャップなど、斬新ワザも満載。
●平成14年(2002年)8月号掲載
【SPEC】 エアロ:(F・S・R)オートクチュール加工(W)ワンオフ グリル:ボディ同色 フェンダー:オーバーフェンダー(F)3㎝(R)4㎝ ボディカラー:オリジナルスーパーブラック 足まわり:ビルシュタインエナペタルショック加工+アーデンサス加工 ホイール:レオンハルトクロースター(F10J・R11J-18) タイヤ:(F)ダンロップ(R)グッドイヤーレブスペック(F225/40・R245/40-18) マフラー:ドレスアップキング+オートクチュール 外装その他:自作サイドメッキモールなど
【特集】平成の名車
まだまだあるぞ、懐かしの名車が続々登場!
●VIPスタイル編集部
初出:VIPスタイル2019年4月号
文=岩田 直人 写真=VIPSTYLE