


【公式SNS連動企画】リクエスト掲載|絶賛募集中! 〜1000台のVIPを一気見せ〜

【30CELSIOR】本当の理想像を求めて原点回帰 シンプルでも勝てるスタイルを実現

【OWNER】 小野 丈(東京都)
今ではユーロ系の定番ワザとなったフロントバンパー中央の尖り加工。
それをいち早く実践したのが小野31セルシオ。
開口部にはロリンザーF-01のV字柱をインストール。
またリアバンパーはフェラーリ360モデナF1・ハーマン仕様をイメージ。
大きな開口から見せる、左右のセッション・トレゾアを繋ぐタイコも印象的。
この後に、過激なユーロスポーツ系ユーザー車が続々デビューした。
鉄板で製作した滑らかなブリスターには、3Dクロームツートンのビヘイヴァー20インチをセット。
●平成20年(2008年)9月号掲載
【SPEC】 エアロ:(F・S・R)Kブレイク加工(DP・W)ワンオフ グリル:ジャンクションプロデュース フェンダー:ワンオフブリスター(F)4㎝(R)14㎝ ボディカラー:ファイナルプレミアムブロンズ 足まわり:ガレージマジカルワンオフ車高調&アーム ホイール:ビヘイヴァーES-01#(F10.5J・R11J-20) タイヤ:ピレリ(F240/30・R255/30-20) マフラー:フロント・中間ストレート+セッショントレゾア加工 外装その他:ワンオフピンストライプ&ルーフステッカー
【特集】平成の名車
まだまだあるぞ、懐かしの名車が続々登場!
●VIPスタイル編集部
初出:VIPスタイル2019年4月号
文=岩田 直人 写真=VIPSTYLE